harpaKatzeの英語勉強ブログ

英語の小説が読みたい,雑誌や新聞も読みたい,字幕なしで映画とか楽しみたい...

英語を勉強しよう(決意)

2016年12月某日

英語の小説が読みたい,雑誌や新聞も読みたい,字幕なしで映画とか楽しみたい,とふと考えるようになった。仕事柄,技術的な英語には触れる機会が多いので,自分は英語「入門者」ではないはずだ。
 
しかし,これまで小説や時事英語にはほとんど触れてこなかった。映画も,字幕なしでは楽しめない。ということで,一念発起して,英語の勉強をすることにした。来年から始めようなどと思っていては永久に始められない。今やろう。
 
勉強を始めると,色々な角度から自分の英語力や,英語のあれこれを考えてみたくなった。頭を整理するために,ブログを書くことにした。
 

まずは現状を把握しなくてはならない

遠い昔,高校卒業直後に合格した英検2級の実力は,維持されているだろうか。
 
アルクが公表している SVL12000 の中から,確実に知っている単語を除いた「知らない単語」をリストアップした。レベル1(Lv1)から Lv12 まで1000語区切りで分けられており,段々と難易度が上がるようになっている。様々な視点から,これが日本人が優先的に知っておくべき 12000語と決められたものらしい。
 
知らない単語数の集計
Lv1 :     0, Lv2 :   10, Lv3   :   40, Lv4   :   81, Lv5   :   63, Lv6 : 346, Lv7   : 555
(Lv1 - 5 の小計:1095語)
Lv8 : 686, Lv9 : 762, Lv10 : 838, Lv11 : 942, Lv12 : 944
 
知らない単語の総数は5267語だった(知っている語は 12000 ー 5267 = 6733 語)。
 
これを見ると,Lv5 まではほぼ知っている単語で,Lv6 あたりから怪しくなる。Lv8 以上は,ほとんど知らないレベルだ。Lv5は「大学受験前に覚える英単語」という分類なので,語彙数が受験レベルで止まっていることが分かる。実感としても,現状このレベルで間違いないだろう。むしろ,このレベルを維持できているのは,ありがたい。日常,技術英語に触れているおかげだろう。