harpaKatzeの英語勉強ブログ

英語の小説が読みたい,雑誌や新聞も読みたい,字幕なしで映画とか楽しみたい...

9月実況報告

ここまでの状況をまとめて報告する。

 
Archaeology 3度目読了
単語学習が完了したので,確認の意味も込めてもう一度通読した。今回は速読を意識するということで,結果として2日で読み終えた。癖のある本(著者)だなと思っていたが,3度読むと,著者のメッセージが良く伝わった気がする。Sapiens 単語書き出し継続中。
 
どんどん多読?
Agatha の2冊目を読むことにした。明らかに3度読みの,特に単語書き出しのペースが追い付いていない。単語書き出しはデスクで集中する必要があるので,出先などではやりにくい。その結果,移動中などの時間つぶしとして,新しい本に手を出してしまうのだが,読書スピードが上がってきたこともあり,どんどん読めてしまう(良いことだが)。しかし,読むチャンスと意欲がありながら読まないというのもおかしな話なので,読めるだけ読む,ただし,デスクに向かえるときは地道に単語を増やしていく方針とする。
MURDER ON THE ORIENT EXPRESS
Agatha Christie 著 HARPER
総ページ数:347頁
f:id:harpaKatze:20171001220652p:plain
 
MURDER ON THE ORIENT EXPRESS 読了
Agatha としては2冊目,Poirot シリーズとしては初めての1冊であったが,一気に読み終えることができた。丁寧に見ると,知らない単語がたくさんあるのだろうが,そこを流し読みしてもストーリーは十分追うことができる。ペーパーバックにチャレンジする人の多くが一度は手にする一冊だろう。以前にドラマ(映画?)化されたものを見たことがあるが,原著との違い,脚色のされ方が分かって面白い。今年の12月には新作の映画が公開されるので,こちらもぜひ見てみたい。
 
瞬間英作文
「どんどん~(青本)」を使用して瞬間英作文をやってみた。基本的考え方は大いに同意できる。つまり,頭では分かっている英文法であっても,実戦で口からスムーズに出てくるかというと,なかなかそうはいかないのが現状であることから,基本文法を体に覚え込ませましょうというのがコンセプトだ。よく「英語耳をつくる」などという言い方をすることがあるが,それになぞらえると「英語口」ができるのが瞬間英作文の効果と言えよう。しかし,この青本,一つ不満がある。例文の英語が,どうもナチュラルでない気がしてならない。基本文法を身につけるため,あえてそうしているのかもしれないが,実際の会話ではほとんど出てこないような(気がする)表現,あるいは普通は短縮形でいうだろう(と私が思っている)ところが短縮形になっていない箇所が多々見られる。どうせ英語口をつくるのであれば,実際に使って違和感のない英文でトレーニングしないと,逆に変な癖がついてしまうと思うのだが,いかがなものか。意図的にこのようにしているのだろうが,どうも気に入らない。